小学 アクティブ 小5 算数

小学 アクティブ 小5 算数

商品詳細
メーカー名 学友社
改訂年度 2024年度/改訂新版
発送予定 ご注文確定後、
5営業日以内に発送予定

※複数の注文とあわせての場合、すべての商品が揃ってからの発送となります。
(一部メーカー直送の場合を除きます)
備考 ライティングワーク(英語)つき
別冊ドリルつき
確認テスト(算数)つき(HPよりダウンロード)
単元表(進捗表)つき(HPよりダウンロード)
リスニング音声つき
※同内容の別売CDもございます

商品説明

「教科の基礎を固める」ことで
「考えること」への楽しみが生まれる

算数と国語は、基本単元4ページのステップを踏んだ構成です。算数は「ふり返り」を意識し、基礎を固めます。国語は読解のポイントを1つずつ確認できます。
英語は身近な場面を設定し、中学英語へのつながりを意識して、英語の土台を固めます。

ぷらす「○○ドリル」・「記述問題」

英語には中学英語でつまずきがちな単語を覚える『ぷらす「英単語」ドリル』、算数は「速く、正確に」計算できる力を養う『ぷらす「計算」ドリル』、国語には本冊に記述問題を補足する「ぷらす『書いてまとめる』が付属します。

【英語】見やすくわかりやすい誌面

英語4技能の技能ごとにテーマカラーが設定されているので、身につく力がわかりやすくなっています。
別冊「ライティングワーク」では、単語から文章まで楽しみながら段階的に「書く」練習ができます。

【算数】例題やヒントで無理なく学習

例題と連動した問題やヒントを参考に類題をくり返し演習することで、基本を定着させます。
ぷらす「計算」ドリルは、各回8問で授業のはじめのウォーミングアップ等に活用できます。

【国語】読解力を養成する問題構成

単元内はできるだけ同じテーマを題材に学習することで、内容を理解しやすく、幅広い知識の習得ができます。
チャレンジ(演習問題)①・②は同じ作品を扱い、ひとつの作品を読み深めることで読解力を養成します。

※英語のリスニング音声は本誌の2次元コードから再生可能(同内容の別売CDもございます)。