商品説明
基本から最難関レベルまで問題を精選
習熟度別クラス編に1冊で対応できる
問題レベルは、習熟度別クラス編成も対応できる3レベル構成です。
中学1・2年生は、Basic(教科書)、Advanced(教科書応用)、Special(入試)。
中学3年生は、Basic(教科書)、Advanced(公立入試~私立入試)、Special(国・私立難関)の3レベルです。
新中1準備講座に最適な別冊付録
英語1年生には、別冊「ペンマンシップ・フォニックス編」つき。
全9章で構成された類書のない<音の足し算>ドリル。穴埋め式のドリル演習と、CDによるリズミカルな音読で、音と文字の結びつきがみにつきます。
【英語】中学3年生は3部構成
中学3年生は、第1部、第2部で各レベルに応じた解説と充実した問題量で英文法をマスター。第3部の長文問題は、短い英文から長い英文へという学習効率のよい構成です。
Basic問題では、徹底したドリル演習を通して、英語の基礎知識の定着をはかります。Advanced問題では、さまざまな形式の問題に対応できる力を育成。Special問題では、入試問題を含めた高レベルの問題に挑戦します。
【数学】実力完成問題集よりやさしく
「実力完成問題集」より、Basicのレベルをぐっと易しくし、取り組みやすくしています。
Basicの問題の前には、章ごとに「学習のポイント」があります(中学3年生「入試対策編」を除く)。要点が図式的にまとまっているので、その章のポイントが一目瞭然です。Basicはスモールステップの「基本パターン」で例題を学習し、ほとんどそれと同じ形式の類題が後に続く構成で、自己解決型の学習をバックアップします。別冊解答は充実のボリュームで、見やすく、くわしい解答です。