商品説明
「大日」版をお求めの際は、【旧版】をご利用ください。
定期テストの定番問題・最新傾向をズバリ対策!
教科書内容の理解と定着を段階的に行える、定期テスト対策に最適なテキストです。特に、学習内容の拡充と効率化を図りました。
英語はセクションの学習をバランスよく構成し、数学は設問数を拡充。
理科は章末の構成の強化を解答・解説を充実させています。
別冊「チェック&トライ」が付属
全教科で学習内容の定着度を確認する実戦形式の問題集「チェック&トライ」が付属。前半の「チェック」編では、各単元の基本事項の理解度を確認できます。後半の「トライ」編では、定期テストを意識した問題に取り組めます。
さらに、英語と国語では英単語や漢字と言った、知識事項を確認する「スコアアップ」が付属します。
※理科・社会のカラー資料集は付属しません。
定期テスト対策支援サイト
当テキストをご採用の場合、定期テスト対策用のテストプリントを、すぐに作成&ダウンロードできる便利なプリント作成ツールを無料でご利用※いただけます。
一問一答形式テストプリント、単元別確認プリント、大問単位テストプリントがダウンロードできます。
※申し込みが必要です。ご利用は申込日から翌年2月末日まで。
【英語】1セクション4ページでトレーニング
要点・確認問題は基礎事項の確認、基本問題・練習問題では文法・作文・読解とステップアップ。
別冊スコアアップでは最重要文法事項と単語・表現を集中特訓、定期テスト対策支援サイトでは教科書外英文読解問題が利用可能です。
【数学】章末コーナーにハイレベルな問題を収録
1項目ずつ例題で解き方を理解してから確認問題に取り組みます。確認問題→練習問題→応用問題とステップアップしていきます。
章末の「チャレンジ問題」「思考力・実践力をのばす問題」では、ハイレベルな問題に取り組めます。
【国語】構造的、段階的に理解を進めるスタイル
読解単元の導入では、教科書本文の流れをつかみ、要旨や主題をとらえてから、その単元に出てくる漢字や語句を学習し基礎をおさえます。
続く練習問題では「学習のねらい」と連動した「読解のコツ」で読解スキルを身につけながら問題に取り組めます。
【理科】重要事項はシンプルな確認問題で習得
単元の内容に応じて、実験・観察のポイントのまとめや計算・作図を重点的にトレーニングでき、定期テスト対策に対応。
章間や章末の一問一答式問題や大問形式の演習問題、章末の課題解決型の問題で、基礎・基本から新傾向まで対応できます。
【社会】重要用語が青字で印象に残りやすい
知識事項を一問一答でまとめる確認問題から短文記述に取り組む練習問題まで、定期テストの頻出項目をしっかりとカバー。章末には文章記述対策コーナーを収録。
まとめテストにはリターンマークがあり、関連箇所の確認が簡単にできます。
【ツール】デジタルブック
本冊はもちろん、教師用(赤刷)、別冊「チェック&トライ」などもデジタル化。
全文検索、しおり、ペンツールなど、デジタル機能が満載です。板書にかかる時間の効率化や授業の質の均一化が図れます。
【ツール】Assesst(アセスト)オンライン確認テストシステム
タブレットなどの端末で、中学内容の確認テストができるシステムです。英語・国語の「単元確認テスト」をオンラインで受験できます。
精度の高い手書き文字認識と自動採点機能が、学習をサポートします。
【ツール】MONOXERモノグサ
AIを活用したアダプティブラーニングにより、記憶定着を可能とするアプリです。
生徒一人ひとりの特性に応じた出題をし、記憶定着の状況を把握できます。覚える・暗記する学習をアプリで行えます。
※別途、モノグサ株式会社との契約等が必要となります。
【ツール】Study plusドリル
勉強した時間や内容を可視化できる学習用アプリ「Study plus」で理科・社会のデジタルドリルを配信。
一問一答式の学習で、いつでもどこでも復習ができ、学習の習慣づけができます。
※別途、Study plusとの契約等が必要となります。