商品説明
思考力の核となる「考えることへの興味」を養うことを目的とした算数ドリル。
『なぞぺ?』シリーズの元祖。
小学生向けの“算数脳パズル”『なぞぺ?』シリーズの元祖。
単純な計算問題では育たない、本当の思考力を育みます。
集中力が持続しにくい低学年の子どもも夢中になって考えられるよう、教育の現場で改良を重ね、
子どもたちが夢中になる問題を厳選しました。
図形センスや空間認識力、ひらめきなどを試す問題がありますが、
そのどれもが思考過程を楽しめるように工夫されています。
※『考える力がつく算数脳パズル なぞぺ?』1?3には難易度の差はございません。
お好みの表紙からお選びください。
『なぞペ?』で「考える力」を育む
子どもが自分からやりたがる、考えることが好きになる、なぞなぞペーパー、略して『なぞペ?』。
どの問題も「考える力」を育み、なぞなぞのように楽しいパズル集です。
算数では、単純な計算問題では身につかない「考える力」を、図形中心の楽しい問題を通して育みます。
国語では、読書だけでは身につかない「文章をわかる力」やことばの感覚を、
なぞなぞ形式で解くことで「考える力」を育みます。