商品説明
「知識・技能」と「思考力・判断力・表現力」の
バランスのとれた標準版テキスト
各教科でいちばん効率よく「思考力・判断力・表現力」を身につけるにはどうしたらよいかを考え、紙面に反映。
「知識・技能」の確実な理解と習得を第一とし、その土台のうえに「思考力・判断力・表現力」を築くことができます。
短期集中型の指導に最適、総合確認テストも!
基本は各課4ページ。使いやすく、短期集中型の指導に最適な構成です。
また、教科ごとに総合確認テストがついていますので、講習の仕上げとして学習の到達度をチェックすることができます。
【英語】文字・会話・文法をバランスよく学習
小学5年生前半ではアルファベットを学習。後半は身近な会話表現について文字を使わずに聞き、話す活動を行います。
小学6年生では、文法の学習も取り入れており、進度や目的に応じて学習する課を選べる構成となっています。
【算数】豊富な演習量
計算を中心とした前学年の復習を行い、新学年・新学期の学習に入ることを目的としています。そのため、前学年の総復習と新学年の内容が2:1のカリキュラム配分。
巻末の「ジャンプアップ」のコーナーで考える力を試す問題を扱い、生徒の意欲を高めます。
【国語】良質な素材文で読解力アップ
素材文選定に徹底的にこだわりました。良質でためになる文章をしっかり読ませることで、読解力を効果的に身につけられる構成です。
文章の流れを図式化して把握する問題を配置。さらに、グラフ等から情報を読み取ったり、内容をまとめて記述したりする「情報」を1課設けています。