中学必修テキスト 中2 英語
改訂 準拠版

中学必修テキスト 中2 英語

商品詳細
メーカー名 文理
改訂年度 2025年度/改訂新版
発送予定 ご注文確定後、
5営業日以内に発送予定

※複数の注文とあわせての場合、すべての商品が揃ってからの発送となります。
(一部メーカー直送の場合を除きます)
備考 サポートブックつき
もくじ(Excel)メーカーHPよりダウンロード
音声配信サービスonhai(英語)つき
電子書籍(生徒用)別売
電子書籍(指導者用)別売
らくプリ中必修別売
電子書籍セット割あり
Monoxer(国語除く/準拠版のみ)あり
※数学・理科の大日版に新版発刊はありません。標準版をご利用ください。

商品説明

各教科書にあわせた構成と内容で多様化する定期テストに対応する

多様化する定期テストに対応するとともに、幅広い学力層に対応できるよう、さまざまな問題を収録。豊富な演習問題と反復演習で学力向上を図ります。
先生がオペレーションしやすく、生徒にとっても自学自習しやすい構成で、各教科書会社の構成や内容に合わせているので、授業用としても、持たせ教材やテスト直前対策としても使用できます。

全国の定期テストから頻出問題を収録

全国の定期テストを分析し、頻出の問題を重点的に収録しています。
特に各科の単元末、または章末には「定期テスト得点UP問題」を収録し、別冊「サポートブック」の補充問題とあわせて、定期テストに向けてしっかり対策できます。

教科書にぴったり合っている

英語は定期テストで必ず解いてほしい問題に「ピン」マーク、国語は頻出問題に「出る」マークを付与。
数学では頻出問題の★マークの他に、教科書の対応表示とフィードバック表示によって、定期テストの出題範囲に対応でき、効率的なおさらいできます。
※英語の構成は、準拠する教科書ごとに若干異なります。

【英語】多様な出題形式の問題を掲載

全国の定期テストを分析し、必ず解いてほしい問題にマークを付与。
「単語・重要表現のまとめ」は発信語いと受容語いに配慮した構成とし、「定期テスト対策UP問題」には重要な読解単元を収録するなど、十分な問題量でテスト対策ができます。

【数学】定期テストの頻出問題を重点的に収録

絶対に落とせない「必答問題」、差がつく「活用問題」と「定期テスト得点UP問題」で、定期テストの頻出問題に対応します。
各単元は教科書の対応表示とフィードバック表示で、定期テストの出題範囲に対応し、効率的なおさらいができます。

【国語】「話す・聞く」「書く」「情報」に対応

「話す・聞く」「書く」「情報」などの単元にも対応。教科書の内容に沿った問題で、定期テスト対策ができます。
定期テストや公立高校入試で出題が増えている「思考力・判断力・表現力」の問題も、実際の定期テストと同種の問題を収録しています。

【理科】「まとめ+確認問題」の見開きページ

「まとめ+確認問題」の見開きページで知識を定着させます。
テーマ別のドリル問題を掲載した「重点ドリル」と、定期テストでよく問われる操作や考察を扱った章末の「実験・観察のまとめ」でテストに向けて集中的に学習できます。

【社会】1単元4ページの細かい単元割

見やすく集中しやすいように誌面は青ベースで構成。各単元は「まとめ」→「確認問題」→「図表チェック」→「必修問題」の4ページ構成で、コンパクトに学習できます。
通常単元と切り離して特集的に配置した「思考力講座」もあります。

【ツール】らくらくプリント作成システム「らくプリ 中必修」

教科書準拠のプリント作成システムです。定期テストの「対策プリント」に加え、小テストや補充問題にも使える「チェック&ドリル」などが作成できます。
解答をプリントの二次元コードを読み込んで表示することもできます。

【ツール】解いて覚える記憶アプリMonoxer(モノグサ)

AIが一人ひとりに必要な問題を最適な難易度で「憶える」まで出題してくれる、スマートフォン・タブレットアプリです。課題を配信するだけで、あとはMonoxerが、生徒の学習をサポートします。
※理科・社会の発行銘柄は教科書準拠版のみで、標準版はありません。
※Monoxerの利用期限は使用開始から翌年3月末までとなります。