商品説明
基礎から応用まで
豊富問題数で幅広いレベルに対応
知識の習得から公立高校入試を見すえた実戦的な演習、思考力・活用力を伸ばす問題まで、生徒によって使い分けがしやすいように問題を分類しています。
生徒のレベルや目標にあわせて、「基礎・標準・応用」の範囲から重点的に取り組むページを選び、指示することができます。
各科の重要ポイントをおえさえた特集単元
教科ごとの重要ポイントをより深く学び、入試につながる力を身につける「特集単元」を各科に収録。特集単元では得点に直結する重要事項を学びます。
教科書内容や入試傾向などもふまえ、吟味した内容を掲載しています。
豊富で便利なICTコンテンツ
ICTコンテンツを本冊と併用することで効率的な学習を実現できます。
テキスト記載の二次元コードを読み込んで視聴できるコンテンツから、全単元の映像を収録した「映像ウイニング」まで、豊富に取り揃えています。
【英語】【特集単元】くわしく解説・文法特訓
「くわしく解説」では、英語の考え方や概念について、中学生にも共感できる場面設定や親しみやすい語り口調の解説で、豊富なイラストとともに解説します。
演習ページ「文法特訓」では、既習全範囲からランダムに出題される問題に挑戦します。
【数学】5段階のレベル設定で取り組む問題を選ぶ
類書中最多の問題テーマを例題として取り上げ解説しています。それぞれのテーマごとに、「基礎・標準・応用・ハイレベル・発展テーマ」の5段階のレベルを設定し、表示しています。
各テーマは基本的に1ページ完結です。
【数学】【特集単元】強化学習・活用問題
「強化学習」の演習ページは、各分野における基礎の定着と土台となる重要な計算をピックアップして取り組みます。
「活用問題」では、章の最後に学習した内容を使って、会話文や資料を読み取って解く思考力系の問題に挑戦できます。
【国語】体系的に読解スキルを学ぶ
学習テーマを2度演習して解き方を習得する「例題・手順」「確認問題」、標準レベルまでの問題で定着を図る「練習問題」、入試の過去問など、長い文章の読解問題に取り組む「実戦問題」の3つのSTEPで体系的に読解スキルを学び、読解力を身につけます。
【国語】【特集単元】読解問題解答の鉄則
読解力問題で設問分の読み方の注意点や減点されない解答の書き方などを、問題に取り組みながら確かめます。解答を書く際に確実におさえておくべき注意事項を確かめられます。
その他、古典の基礎知識や思考・表現に関する特殊単元もあります。
【理科】学びを深めるさまざまな特集単元
特集単元では、多くの生徒が苦手とする問題にくり返し取り組む「強化学習」から、入試実践力をきたえる「活用問題」、難関高校入試レベルの「発展」問題に取り組みます。
中学2・3年生は、前学年までの学習内容を復習する「復習」の演習もあります。
【社会】学びを深めるさまざまな特集単元
「くわしく解説」では、ていねいな説明文と豊富な資料で重要事項を理解し、2レベルの演習問題で定着を図ります。最新の入試問題の対策には「活用問題」で取り組めます。
中学3年生には、16単元にまとめた「地理・歴史の復習」ページもあります。
【関連テキスト】演習テキストVictoria
本冊と完全連動し、基礎知識や解き方を定着させる演習問題を豊富に掲載しています。
本冊の解説を参考に自力で進められるので、授業の復習や宿題にするなどのシンプルな運用ができます。
【ツール】映像ウイニング
答えがわからないとき、間違えたとき、生徒自身のペースでわかるまで何度も見ることができます。
紙の解説書よりも多くの情報が詰まっているので、全員が「わかった!」までたどり着けます。
【ツール】WEBブック
生徒の自学自習用コンテンツとしてはもちろん、教師用指導書、または電子黒板やプロジェクタに投影して授業用の板書代わりとしても使用できます。
オンライン授業に便利な「書き込み共有機能」を登載。