サマー練成 小4 理科
改訂 夏期講習

サマー練成 小4 理科

商品詳細
メーカー名 学書☆
改訂年度 2024年度/改訂
発送予定 ご注文確定後、
5営業日以内に発送予定

※複数の注文とあわせての場合、すべての商品が揃ってからの発送となります。
(一部メーカー直送の場合を除きます)
備考 確認テストつき
リスニングCD(英語)別売
リスニング音声(英語)つき
eduplus+(算数・国語/小5・6)別売

※算数(小6)、社会(小5)は一部単元が選択式。

商品説明

主に1学期までの復習内容で構成した
教科書レベルの夏期テキスト

算数・国語は小学1~6年生まで全学年を網羅しています。主に1学期までの復習内容で構成されています。
算数は選択単元を設け、教科書会社によって1学期の学習範囲が異なるケースに対応できる仕様となっています。(小学6年生のみ)
社会は教科書の選択単元と合わせてテキストの構成も選択式になっています。(小学5年生のみ)

小学5・6年生の夏の英語学習に

英語は、教科書レベルの小学生夏期講習用テキストです。主に各学年の1学期までの復習内容で構成されています。
テキストで出題された単語と表現を単元ごとに練習できるワークがページ後半に掲載されています。
リスニング音声は別売CD、または本冊のQRコードより再生できます。

各教科に別冊「確認テスト」つき(英語以外)

別冊「確認テスト(B4判・2P)」がついていますので、夏期講習の最後に実力の確認ができます。

講習期間の目安(英語以外)

1教科1日2ページで、10~18日間。1教科1日4ページで5~9日間の講習となるよう構成されています。

【英語】4技能の反復学習

4技能(読む・書く・聞く・話す)の反復練習に慣れることで、新しい知識(語い・表現)を効率よく身につける構成です。

【算数・国語】たしかめの問題

たしかめの問題では、ポイント整理を参考に基本的事項の確認を行います。

【算数・国語】力をつける問題

力をつける問題では、該当単元で必須となる内容を学習し、さらに応用問題にも取り組みます。

【算数】小学6年生 選択単元

選択単元を設け、教科書会社によって1学期の学習範囲が異なるケースに対応できる構成です。(単元参照)

【社会】小学5年生 選択単元

教科書の選択単元と合わせて、テキストの構成も選択式になっています。(単元参照)