トピックス詳細
2025/04/01 | 本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入に関するお知らせ
「塾まるごとネット」では、お客様により安心・安全にご購入いただけるよう、クレジットカードの不正利用防止強化のため、「EMV 3Dセキュア(以下、3Dセキュア2.0)」を導入いたしました。
■導入日
2025年3月31日(月)
■「3Dセキュア2.0」とは
インターネットショッピングにおいてクレジットカード決済をご利用の際、クレジットカード情報に加え、各カード会社から発行されたワンタイムパスワード等による本人認証を行い、第三者による不正利用を防止するサービスです。
全てのご注文で本人認証が求められるわけではなく、高リスクと判断される取引にのみ、ワンタイムパスワード等の追加認証が行われます。
※ブランドごとに異なる名称ですが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
<対象カードブランド一覧>
Visa「Visa Secure」
Mastercard「Mastercard ID Check」
JCB「J/Secure(TM)」
American Express「American Express SafeKey」
Diners Club「ProtectBuy(R)」
■「3Dセキュア2.0」に関する注意事項
3Dセキュア導入以降、本サイトにてクレジットカード決済をご利用いただくには、事前にカード発行会社で「3Dセキュア2.0」への登録が必要となります。
※「3Dセキュア2.0」の詳しい登録方法は、各カード発行会社へお問い合わせください。
※「3Dセキュア2.0」非対応のクレジットカードはご利用になれません。対応状況については、各カード発行会社にご確認ください。
※「3Dセキュア2.0」の導入に際し、以前にお客様が登録されたクレジットカードがご利用いただけない場合があります。その場合は大変お手数ですが、クレジットカード情報をご入力いただき、再度、ご登録していただけますよう、お願いいたします。
※本人認証の方法や、表示される本人認証画面の使い方は、各カード発行会社により異なります。詳しくは各カード発行会社にご確認ください。
※本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては決済できない場合があります。
□補足事項
下記の環境において3Dセキュア認証が正しくご利用いただけない場合がございます。
クレジットカードでお支払いの際は、お客様のご利用環境のご確認をお願いいたします。
・ポップアップ画面を表示しないソフトウェアをインストールしている
・セキュリティソフトを導入している
・セキュリティレベルを“高”に設定している
・ご利用の環境(OSとブラウザの組み合わせ等)により、認証の動作や表示が正常に行われない