ワーキングメモリトレーニング プレレベル
NEW

ワーキングメモリトレーニング プレレベル

商品詳細
メーカー名 インフィニットマインド
改訂年度 2024年度/新規取扱い
発送予定 ご注文確定後、
7営業日以内に発送予定

※複数の注文とあわせての場合、すべての商品が揃ってからの発送となります。
(一部メーカー直送の場合を除きます)
備考 ※お届け日、お届け時間帯の指定はできません。

商品説明

脳科学の研究に基づき「処理能力」「集中力」を高める

学習においては、ことばやイメージの情報を一時的に記憶に保持しながら考えることが必要で、その能力を「ワーキングメモリ」と呼びます。
本教材は「ワーキングメモリ」を育みながら、学習支援をするトレーニング教材の【プレ編】です。
※ここでの「イメージの情報」とは、図やイラストなどイメージできる情報のことを指します。

【プレ編】5つのトレーニング

【プレ編】のトレーニング1~5は、主に「記憶(短期記憶)」のトレーニングです。

■プレ編1『ひらがな』
ひらがなの練習を兼ねたワーキングメモリのトレーニングです。お手本通りにきれいに字を書くこと、字の形を覚えようとすることで、モニタリングや短期記憶の能力を高めます。
■プレ編2『カタカナ』
カタナカの練習を兼ねたワーキングメモリのトレーニングです。お手本通りにきれいに字を書くこと、字の形を覚えようとすることで、モニタリングや短期記憶の能力を高めます。
■プレ編3『すうじ』
「すうじのおけいこ」は、ドッツを数えると同時に、その数を書く練習で、モニタリングや短期記憶の能力を高めます。「すうじをさがぞう」は、複数の数字を覚え、丸で囲んでいくことで、短期記憶、妨害排除の能力を高めます。
■プレ編4『かたち』
さまざまな図形を描く練習を兼ねたワーキングメモリのトレーニングです。お手本通りにきれいに図形を描くこと、図形の形を覚えようとすることで、モニタリングや短期記憶の能力を高めます。
■プレ編5『いち』
マス目のなかの丸の位置を確認し、模写した後に、次のページで同じ位置に丸を描きます。このトレーニングでは、モニタリングやプランニング、短期記憶の能力を高めます。